【Unityメモ書き9】アプリアイコンの設定&Andorid版のビルド書き出し方法

    クロ Unityメモ書きの
前回設定が完了したので
Android書き出し編ですよ
前回を見た前提でお話するから
前回を見ていない方はアイコンの設定&Andorid書き出し Unity設定編
を見てね
霊夢

【Unityメモ書き9】アイコンの設定&Andorid書き出し Unity設定編

魔理沙 基本的にはUnityの設定そのままで
動くはずなんだけど、環境によっては動かないことがあるから
その原因特定が難しいんだよな……
今回は
Android版への実行データの書き出しをおこいないます
続きを読むからどうぞ!
妖夢

今回のメモ書きは「Unity 2019」以上を対象にしています

書き出しの前準備

アプリ名を決める
    クロ ここでのアプリ名は表示される名前ではなくて
システム側の名前になります
パッケージ名と呼ばれるものです
こちらはシステムで使われるので
日本語(2バイト文字)は使えないわ
すべて英字と(.)ドットを使うことね
霊夢
魔理沙 セオリーとしては
自分が持っているドメインを逆にした文字列+アプリ名
が一般的だな
冬月のアプリの場合は、「studio-cross.com」というドメインを冬月が持っているので、東方の同人ゲーム「TohoScramble」というゲームを出そうとした場合
ドメインが逆になるので、com.studiocross.tohoscrambleとなります。
ドメインを逆にするのがミソですね
アプリ名だけだと同名アプリがある可能性があるので
ドメインをつけるようです
妖夢
    クロ ドメインを取ってない人は
これから取得するドメインやかぶらないドメインを勝手に
付けましょう、多分大丈夫です……
アプリ名を設定するよ

まずはメニューリボンのFileの
Build Settingsを押して
ビルド設定画面を開くわ
霊夢

魔理沙 新しいウインドウは開くので
開いたウインドウの左下のボタン「Player Settings…」
をクリックするぞ
その前に
左のリストがAndroidを選択している事を確認してください
なっていなかったら、BuildボタンががSwitch Platformに変わっていると思います。
妖夢
    クロ Switch Platformを押すとAndroid用に設定が行われるので少々時間がかかりますが、お待ち下さい
終わったらPlayer Setting…を押してください

こんなタブが開かれるから
左のリストからPlayerをクリックして
右のリストから「Other Settings」をクリックしてね
霊夢
魔理沙 すると上の画像のような画面になるから
赤枠のPackage Nameに決めた名前を入力しよう
コレで設定は完了だ

アイコンを決める

アイコンを設定する前にお伝えしたいことがあるのですが
今回は簡単に行う方法なのでアイコンデザインが崩れてしまうかもしれません
詳しく知りたい方は別のサイト様を参考にしてください
妖夢
アイコンの画像を用意する
    クロ アイコン画像は
Png画像の1024×1024の正方形にしてください
今風な画像にするには、角丸で角を透過させてください
アイコンに使う画像表
解像度 1024 x 1024
画像形式 png
画像はプロジェクトフォルダ内に配置する必要があるわ
プロジェクトルート直下にIconというフォルダを作って
そこに入れればOKよ
霊夢
魔理沙 あとで話すが
端末ごとや表示する場所によってアイコンを分けて表示できるから
人によって複数のアイコンを登録する事があるかもね
また、最近の設定で
背景と全面の絵を2つに分けて登録できて
より立体的にせることができるそうです
妖夢

冬月的にはその機能必要あるのかどうか不明ですけどね……

Unityにアイコンを設定する
    クロ こちらはすごく簡単です
ただ、もっと細かく設定できることもありますので
そちらについても少し説明します

先程のPlayer Settingsの画面を開いて
右側のIconを開いてね
この下部にあるLegacy Iconsを設定するわ
霊夢
魔理沙 Legacy Iconsの一番上の項目に画像を適応すると
すべての大きさのアイコンが適応されるぞ
その他のサイズはUnity側がリサイズしてくれるぞ
各大きさのアイコンを用意できるのでしたら
個別で設定したほうがきれいなアイコンが反映できますよ
e36x36だとどうしても縮小表示だと画像が荒れてしまいすからね……
妖夢

    クロ 一番上の
Adaptive iconsは最近実装されたアイコンの表示方法ですね
正直こちらの魅力は……
背景画像と、コンテンツ画像を分けて設定することで
アイコンスワイプ時にコンテンツ画像が揺れて
立体的に見えるってことみたいね
霊夢
魔理沙 うん~、まあ、揺れてもなぁ……

で、Round iconsは
少し前のAndroidの設定になります
Android 5とかの頃の設定ですね
妖夢
    クロ アイコン設定は上位互換設定なので
一番古い設定をしておけば
どのバージョンにも適応されると思います

KeyStoreを設定するよ

KeyStoreファイルを書き出すよ

今回もPlayer Settingsを操作するわよ
下の方にあるPublishing Settingsをクリックして
リリースに必要なKeyStoreの設定を行っていくわ
霊夢
魔理沙 開いた項目の
KeyStore Manager…をクリックして
KeyStoreを作成するウインドウが出てくるぞ

出てきた上部のKeystoreを押して
Create New → Anywhere…
をクリックします
妖夢
    クロ 保存ダイアログが出てくるので
任意な場所に保存してください
このファイルは後で必要になるので、場所は覚えておいてください

ウインドウがこのように変わるから
必要な場所を入力してね
パスワードは後で使うから覚えておいてね
霊夢
KeystoreManager設定項目
Password パスワード Unityとの認証用に使います
Confirm Password パスワード確認用 上の項目の確認用
Alias Key名 アプリ名でいいと思います
Password パスワード アプリとの認証用に使います
Confirm Password パスワード確認用 上の項目の確認用
Validity(years) このファイルの有効年数 50年で大丈夫です
First and Last Name 製作者名 ペンネームでもOK
Organizational Unit 組織(会社)の部署名 個人制作の場合は空白で大丈夫
Organization 組織(会社)名 個人制作の場合は空白で大丈夫
City or Locality 組織(個人)の所在都道府県 例:Tokyo
State or Province 組織(個人)の所在市区町村 例:shinjuku-ku
Country Code(xx) 国コード(郵便コード) 日本:81
魔理沙 めんどくさいと思うが入力して
AddKeyをクリックすれば完了だ
このファイルはGooglePlayStoreにアップロードする時も必要だからなくさないようにな

設定終わって画面を戻ると
このように入力された状態になります
次回起動時には自分で入力する必要があります
妖夢
    クロ 上のパスワードは最初に設定したパスワードで
下のパスワードは後で設定したパスワードになります
真ん中なのAiasで設定した名前を選択します
これで書き出す準備は完了したわ 霊夢

KeyStoreを実際にapkファイルを書き出すよ

Player Settigsの設定を行う

魔理沙 個々の設定は今後を考えての設定だ
Player SettingsのOther SettingのScripting Backendを
MonoからIL2CPPに変更してくれ
この設定は
Andoridの64Bit対応で今後必要になってくるので
いまは必要がなくても、今後必要なので今のうちにやっておこうって話になります
妖夢
追記:
ひとつ記述漏れがありました。
Target ArchitecturesのARM64のチェックボックスにチェック追加してください。
Build Settigsの設定を行う

    クロ 設定と言っても、
Build App Bandle(Google Play)にチェックをつけるだけですけどね
これで、64Bit対応が完了しました
Build ボタンを押してビルドだ!
ここまで来たら
Build SettingsのBuildボタンをクリックすれば
ビルドができて実行ファイルが出力されます
霊夢
魔理沙 出力されたファイルは
Google Play Consoleを通して出ないとインストールできないからな
気をつけてな
以上で
Android版の書き出し方法の記事を終了します
今回は長かったですね……
妖夢

気軽にコメントをどうぞ!

この記事に関すること冬月に聞きたいこと等、小さいことでもコメントしていただける嬉しいです。
冬月に直接連絡したい方は下のお問合せフォームをお使いください。(メール送信されます)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
※メールアドレスは公開されることは有りません。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Android | iOS | PC | Unity | ゲーム製作の関連記事