
前回の解説が下手に感じたので今回はもっとうまくやります(汗

次回はFlutterでゲームを作ってみようと思っているわ


個人でゲーム制作系の同人活動をしつつパソコンいじりをしているオタクのページ
今回もFlutterのプログラム解説をしていこうと思います!
今回は、端末に入力した内容を保存できるようにしてみたわ
“Flutterプログラム解説 簡単なメモアプリを作成してみたよ! その2 データ保存、ドラムロール実装、ローカル通知実装編” の続きを読む
最近、お仕事でFlutterを使ってアプリ開発しています
UnityよりもFlutterのほうが需要あるしな(汗
![]() |
前回 VRoidで作ったキャラをUnityで表示させる 記事を書きました |
今更だけど モバイル環境で作ったデータはPCで編集出来ないんだね PC⇔モバイルと情報をやり取りできるわけじゃないのね |
![]() |
![]() |
あくまでもVRoid Hubにアップできるだけであって シームレスで編集できるわけじゃないんだな 今後こういうのが共有できるようになるといいな |
今回は VRoidStudioからUnityへ取り込んだあとのアニメーションを適応してゲームを作っていく 段階になります。 |
![]() |
![]() |
以前 Banggoodで買い物をしまして ソレが2019/12/08に届きましたので、レビューを行いたいと思います。 |
価格が安い分 届くまでに2~3週間もかかってしまうから 一長一短かしらね…… |
![]() |
![]() |
今回の中国からの通販は数千円から数万円安い分 届くまでの時間がかかっても良いという人向けな 購入方法だな |
速さでは確実にAmazonのほうが早いので 明日にでも商品が必要!って切羽詰まっているときは Amazonを使ったほうが良いのかもしれませんね |
![]() |
音ズレがひどいです……かなしい。。。
専用スマホ買いましょうかね……
PUPGにあまり興味がなかった冬月がとりあえず遊んだらハマってしまったので動画にしてみました。
女の子がPUPGモバイルより可愛かったのでこのゲームを遊ぶことを決意しました。
(無料で取得できる衣装も多いしね)
おそらく、後にカット編集やゆっくり実況を入れます。
そのまえのテストアップロード動画です。
![]() |
なんとか形になりました 今回は動画にまとめてみましたので こちらをご覧ください |
まだまだ実装できてないところは多いけど ここまで動かせるようになったので、 ホッとしているわ |
![]() |
![]() |
遊ぼうと思えば今でも遊べるけど もうちょっと練りたいから まだまだ改良擦るところはいっぱいだ |
このゲームの公開は 来年の夏予定になります もうしばしお待ちいただけると嬉しいです。 |
![]() |
![]() |
Unityメモ書きの 前回設定が完了したので Android書き出し編ですよ |
前回を見た前提でお話するから 前回を見ていない方はアイコンの設定&Andorid書き出し Unity設定編 を見てね |
![]() |
![]() |
基本的にはUnityの設定そのままで 動くはずなんだけど、環境によっては動かないことがあるから その原因特定が難しいんだよな…… |
今回は Android版への実行データの書き出しをおこいないます 続きを読むからどうぞ! |
![]() |
今回のメモ書きは「Unity 2019」以上を対象にしています