| 
さて、昨日深夜に更新したので 今度は平日早朝更新という 節操のなさです  | 
| 
今回は タッチパネルじゃ遊びにくいスマホゲームをいかに遊びやすくするか という点で「無駄使い」してみました  | 
 
 | 
| 
結果はあまり思わしくなかったみたいです ということで、「続きを読む」からどうぞ  | 
 
 | 

個人でゲーム制作系の同人活動をしつつパソコンいじりをしているオタクのページ
 
 | 
さて、昨日深夜に更新したので 今度は平日早朝更新という 節操のなさです  | 
| 
今回は タッチパネルじゃ遊びにくいスマホゲームをいかに遊びやすくするか という点で「無駄使い」してみました  | 
 
 | 
| 
結果はあまり思わしくなかったみたいです ということで、「続きを読む」からどうぞ  | 
 
 | 
 
 | 
こんばんは、まだ同人ゲーム屋になれていない冬月です 今回はpixivやTwitterのイラスト掲載やフリーゲームの 欠点について自分なりの考えを書いていこうかと思っています  | 
| 
何その口調。 なんかのTVナレーターっぽくなってますけど 今更キャラの方向転換しても遅いですわよ  | 
 
 | 
 
 | 
雪乃さまのきついな…… ともかく、フリー媒体というものは使い所を考えないと自分が損するだけ っていうのが言いたいみたいだ。  | 
| 
個々で言うフリー媒体というのは ネットに上がっている絵(商用ではない)ものや、フリーゲーム、基本無料のソーシャルゲーム のことを言うよ。ってことで本題は「続きを読む」からどうぞー  | 
 
 | 
 
 | 
はい、ちょうど今年も残すところ4ヶ月っていう節目の日に 日曜日を迎えたので 振り返ってみようかと思っています  | 
| 
でも、今年は ブログに書けないブラックな悪いことが多くて 最悪な1年が確定しちゃったりしてます。ツイッターでの愚痴が絶好調なのはこのせいなんだろうね……  | 
 
 | 
| 
気分が暗くなる前に本題入りましょうか…… ということで、このブログでは、同人活動やお買い物、街散策を中心に やっていきます。続きを読むからどうぞー  | 
 
 | 
 
 | 
コンシューマーゲーム、久しぶりに買いました。 ニコニコのTAS動画に影響されて、グランド・セフト・オートです このゲーム、半社会的なところばかり目立ってますけどね……  | 
| 
何十億かけて作っただけあって PS2時代と比べると格段のグラフィックのクオリテイ上昇が 見られますわね。高速移動時のブラーや光の反射には感動しますわ  | 
 
 | 
 
 | 
それだけじゃなくて、 イベント時のギャラクターモーションもかなり凝っているんだよな PS2時代もそうだったけど、会話してる時の手振りとかすごく参考になるみたいだ  | 
| 
反逆的ではあるけど、人間味のあるストーリーも面白いよね 簡単に言うと「力による正義」だよね まあ、培養されてる私達お嬢様がこんなこと言うのもオカしいよね  | 
 
 | 
 
 | 
女性の方にはちょっとつらいかもしれませんが 自由度が高いだけで売れたわけではないと思うので ゲームの研究材料としてはいいかもしれません。ってことで、今回の「続きを読む」からどうぞー  | 
 
 | 
最近 グランドセフトオートのプレイ動画を見ているのですが ポリゴンこそローポリですが、モーションがしっかりしててキャラの動かし方がしっかりしていますね  | 
| 
PS3版になると ものの壊れ方に物理演算を使っているらしく 壊れ方の挙動がリアルになたと聞くしね。  | 
 
 | 
| 
改めて海外ゲームの どこに力を入れてどこを抜くかっていう程度が 良い感じなのがわかりました。  | 
 
 | 
 
 | 
そして、今回の本編は ゲーム制作の途中経過です。続きを読むからどうぞー  | 
 
 | 
第2艦隊のレベル上げ中にひょっこり出てきた加賀さん てっきり3面だと思っていたので思わぬ収穫物でした  | 
| 
で、今度の冬コミで確実に肝これ旋風が来ると思って 色々考えていたんですわ  | 
 
 | 
 
 | 
冬月はイメージから入るから こうやってとりあえずのゲーム画面を作ってから 仕様を考えるんだよな  | 
| 
ちなみに身内向けなものなので 絵素材のほとんどがネットから拾ってきたものだよ 問題なりそうだったら削除する予定だよ。ってことで続きを読むからどうぞー  | 
 
 | 
 
 | 
冬月はプログラムをやっていて 1つだけ 確実に治したい癖がありまして……  | 
| 
まさにこんな感じ。 で、勢い余ってキーボード壊しちゃったのよ ドンッってやったら足は折れるわ、キーが外れて割れるわ……  | 
 
 | 
| 
安物のキーボードとは言え 毎日使い続けてきたので、それなりの愛着があって 使いやすかったみたいですね  | 
 
 | 
 
 | 
ということで、今回はお買い物ブログですよ コミケであまりお金を使わなかったので ちょっとだけ高いものをかいましたよ。続きを読むからどうぞー  | 
 
 | 
珍しい、3連続更新です ちょっと困ったことが発生しまして、その報告に近い感じです  | 
| 
しかも、その問題なのが ひょっとしたらPCを対象としたユーザー全てに当てはまるのではないかと 内心ビクビクしているわけですわ  | 
 
 | 
| 
まさか、広く使われている リソースがいきなり公開停止になるとは思いもしませんでした この技術、PSシリーズやwiiとかにも使われているんだけどな……  | 
 
 | 
| 
今後どうなっていくかわかんないけど とりあえず「続きを読む」からだよ  | 
 
 | 
 
 | 
少し前に買った7インチタブレットPCのIconiaの 純正パーツ、及びSDカードを買いました  | 
| 
タブレット端末なので、やはり画面の保護は必要よね 液晶シートですが、少々お値段しますが(200円ぐらい)ノングレア、光沢の2種類が入っています ノングレアの方は模様らしきものが見え、液晶自体にざらつき感があるため、視野性が悪くなるかもしれないね  | 
 
 | 
| 
純正キーボードですが 中身はBluetoothのキーボードなので、他の端末でも使えますよ ということで、詳しくは「続きを読む」からどぞ  | 
 
 | 
 
 | 
はい 言わすもがな 冬月です  | 
| 
おそらくここを見ている方々はこれだけでわかるでしょうが…… 雑過ぎないかしら  | 
 
 | 
 
 | 
冬月は 2日目からの参加だ、一般だけどな 冬はサークル参加らしいけど……どうなんだろうな  | 
| 
いろいろまだ難問は残ってるけども 形自体は見えてるそうだから 今のペースを続けていけばいけるんやないかな、って感じらしいよ  | 
 
 | 
 
 | 
取り留めもない話題ですが 「続きを読む」 からどうぞ  |