| 
はい、ちょうど今年も残すところ4ヶ月っていう節目の日に 日曜日を迎えたので 振り返ってみようかと思っています  | 
| 
でも、今年は ブログに書けないブラックな悪いことが多くて 最悪な1年が確定しちゃったりしてます。ツイッターでの愚痴が絶好調なのはこのせいなんだろうね……  | 
 
 | 
| 
気分が暗くなる前に本題入りましょうか…… ということで、このブログでは、同人活動やお買い物、街散策を中心に やっていきます。続きを読むからどうぞー  | 
 
 | 
 
 | 
まず同人からですね 今年ゲームを冬コミ出店、 これが第一目標です  | 
| 
去年も言ってた気がするけど、 なんとか達成できそうな予感 と言った感じね  | 
 
 | 
| 
そして、これが終わったら AIRを使ったスマホゲームの開発とか、スマホ3Dゲームの開発とか まだまだやりたいことはたくさんあるみたいですね  | 
 
 | 
 
 | 
本来なら、自分が企画職について 他の制作サークルに依頼するとかやりかたはあるのでしょうが 全部自分でやりたい人間なので、一ずつこなしていきます  | 
| 
オリジナルライブラリを捨ててまで スマホも視野に入れたゲーム開発をしている わけですが、一つ懸念点があってもしかしたらスマホのゲームは流行らないんじゃないかと思っていることがあります  | 
 
 | 
| 
スマホでアクションゲームは ボタンの感覚がつかめず、操作性に難があり という問題ですね……  | 
 
 | 
 
 | 
戦略シミュレーション、ボードゲーム、リズムゲームとジャンルを問わなければ相性のいいジャンルもあるのですが やはり、ゲームの花型、アクションゲームや格闘ゲームが遊びにくいっていうのは ユーザー獲得で少なからず影響してくると思っています  | 
| 
iいくらクオリティが高いゲームで 操作性が悪いと遊んでもらえないからね いい方法考えないとねぇ……  | 
 
 | 


