メインパソコンが負荷状態になると電源が落ちるのでパーツを更新しました!CPUクーラー(AINEX IS-30)の交換とケースファン(OWL-FE0810M-BK)の増設編

    クロ 前回、ゲームなどで負荷がかかると
電源が落ちてしまうパソコンを修理すべく
グラフィックカードとハードディスクを交換しました。

メインパソコンが負荷状態になると電源が落ちるのでパーツを更新しました!HDD(TOSHIBA MD04ACA400)とグラフィックカード(Geforce GTX1660Ti)交換編

結果は大失敗……
MahouArmsなどのゲームを遊びながら録画していると
電源が落ちちゃったのよね
霊夢
魔理沙 この修理の時点で
4万ぐらいかけているのにな…
ハードディスクは交換が必要だったとしてもグラフィックカードは……
全く正常だった
グラフィックカードを交換しちゃったということですからね
3万かけて
妖夢
    クロ ということで、
次の原因として考えた冷却周りの対策をしたいと思います

※霊夢と魔理沙が復活したのは冬月との秘密だぞ!

パソコンが突然電源が落ちてしまう原因を考える

冬から秋にかけては大丈夫だった?
 GTA5の動画を作り始めた頃は落ちることはなかった

今年の頭くらいからyoutubeにゲーム実況動画を上げてたんだけど
動画をあげ始め時点では何も問題なかったのよね
だから動画を上げ始めたんだけどね
霊夢
魔理沙 パソコンがおかしくなり始めたのは
ここ最近の話で気温が上がってきて
暖房が要らなくなってきてからだったな
ということで、
何かしら温度に関係があって電源が落ちてるんじゃないか
と思うようになってきました
妖夢
ということは、パソコンの冷却周りが間に合ってなくて保護回路が動いて落ちる?
    クロ パソコンで熱を持つところといえば
CPUがまっさきに思いつきました
で、ここがうまく排熱されてなくて電源が落ちるのかもしれません
調べてみたら、今使っているマザーボードは
CPU温度が100度超えると保護回路が作動して
電源を落とす
仕組みみたい
霊夢
魔理沙 これは怪しいよな
何年間も掃除してないし、ホコリとかが溜まって
排熱できてない可能性があるな

https://www.ocbase.com/

そして、パソコンの各パーツの温度がわかる
OCCT」を使ってみたら、待機状態なのにCPU温度がどんどん上がっていくことがわかりました
妖夢
    クロ 流石に、この状態は
落ちる原因がCPU温度ではなくても危険だろうと思いまして
CPUクーラーの交換と、ケースファンの増設を考えました
冷却周りを見直してみよう
 CPUクーラーを交換しちゃおう
こちらは第一目標ね
現状、何もしてなくても60℃以上になっているので
掃除だけじゃなくてCPUクーラーの交換をすることにしたわ
霊夢
魔理沙 掃除だけで十分冷却できるかもしれないけど
ミニキューブケースと言う環境なので
より冷却できるように、CPUクーラーを新しいものにするぞ
 ミニキューブPCだから排熱が良くなさそうだからケースファンも追加しよう
こちらは念の為って感じですね
「パソコンケース」というケースを使っているのですが
ネットでのレビューを見てみると排熱に苦しんでいるようです
妖夢
    クロ ケースファンを取り付けて
ケース内の温度が変わったというレビューもありましたので
試してみることにしました

CPUクーラーとPCファンを購入!

CPUクーラー

AINEX Intel&AMD用 薄型CPUクーラー IS-30

 5年前ぐらいのマザーボードだけど、対応するクーラーがあった
いまメインで使っているPCは5年以上前に組み上げたので
このマザーボードのCPUスロットは1155LGAと骨董品
なのよね
霊夢
魔理沙 PCの世界でいうと5年前というと
古代の時代に相当するからな
進歩が早すぎて使われてない技術もあるからな……
秋葉原のヨドバシに
数個だけ1155LGA対応の薄型クーラーがあって
ホッとしました
妖夢

Silver Stone Sugo M-ATX 白 SST-SG02-F-USB3.0

 ミニキューブケースなのでそんなに背が高くないCPUクーラーを選んだ
    クロ 当時はコンパクト化に目覚めてしまって
Silver StoneのM-ATXタイプのPCケースを買ったんですね
CPUの上に電源が配置されているため、
CPUの上部の空間がかなり狭い状態なのよね……
そこで、薄型のCPUクーラーを選んだわけね
霊夢

CPUクーラー、マウント、説明書と内容はシンプル
魔理沙 内容物はとってもシンプルだったぞ
説明書、CPUクーラー、リテンション
の3つだな
薄型タイプを初めて買ったんですが
本当に薄いですね、ケースの半分ほどしかありませんでした
妖夢

リテンションは3種類

 

    クロ リテンションも3種類入っていて対応ソケットが多く
Intel 系ならLGA1150、1151、1155、1156
で、冬月のPCも対応してます
おまけに
AMD系もSocket AM2、AM2+、AM3、AM3+、AM4、FM1、FM2、FM2+用
とちょっと前の製品ならこれで十分そうね
霊夢

ああああ
Amazon|アイネックス Intel&AMD用 薄型CPUクーラー IS-30
価格:¥2,930

ケースファン

 ちょうどグラフィックカードが挿入されている上部に2箇所接続できるマウントがあった
魔理沙 さすがメーカー物のPCケースだな
ちゃんとケースファンを取り付けられる場所が用意されてるぞ
ただ、場所的にPCI Expressポートの上にしか取り付けできないので
グラフィックカード周りしか効果なさそうなんですよね
できればCPU周りも増設したんですが……
妖夢
    クロ 2箇所設置できる位置があるので
豪華に2個設置します
計画としては両方とも排気側として風の流れを作ります

オウルテック CPUファン 8cm 10mm厚 標準 OWL-FE0810M-BK

 どうせうるさくなるので、静音じゃない背の低いタイプを買った
ということで、ケースファンを買ったわ
今回はコスパ重視で行こうと思うので
静音タイプではなく、通常タイプと
霊夢
魔理沙 高さを確かめるの忘れてお店にあった一番低い
10mmのものを買ったぞ
マウントに合わせてみたら15mmでも大丈夫そう
CPUファンとしても使えるので
接続は3Pinタイプです
PC電源に接続できるように4Pinコネクタもあります
妖夢


Amazon|オウルテック PCケース用オリジナルファン CPUファン 8cm 10mm厚 標準 3000rpm 1年間新品保証

エアダスターも追加で購入!

分解するので掃除も合わせてやってしまおう
    クロ 数ヶ月パソコンを使用していると
パソコンって掃除機のようにホコリを集めてくれますよね
ってことで、エアーダスターで軽く掃除します
本当はすべての部品をばらして
洗浄したほうが良いんだろうけどね
めんどくさいので、最低部品だけ外してエアーダスターで飛ばすだけにするわ
霊夢
魔理沙 あとで家を漁ると
前に買ったエアーダスターが見つかるんだけどな


Amazon|エレコム ノンフロン仕様ダストブロワーECO ADECOM 1本
参考価格: ¥1,050
価格:¥428

マザボとかを止めるネジも購入

自作erなら必須道具ですよね(後で過去に買ってあったことに気づく
自作PCerにあるあるだと思うんですけど
マザーボードのマウントのネジって
いつの間にか無くならないですか?
妖夢
    クロ いまはまだ無事ですが
今後なくなることを見越して
ネジセットを買いました。家に同じ奴(新品)が有ったんですけどね。


Amazon|PCネジとホルダマザーボードキット ソーティングキット パソコン用ネジセット 個人用パソコン組立 DIYマザーボード PCスクリューキット 10種 計228個
価格:¥1,199

パソコンに取り付けていくよ!

CPUクーラーの交換

 今までついていのはCPUについていた付属品
普通に使う分には付属品でも十分冷えるみたいね
ただ、このミニキューブケースという特殊環境なので
出来る限り冷却には気をつけないとね
霊夢
魔理沙 しかし、ホコリがすごいな……
正直、このホコリを取るだけで落ちる不具合は
治りそうだけどな
こちらは4隅のロックで固定されているだけなので
こちらを回してロックを解除すれば
CPUクーラーは取り外しできます
妖夢

 なんかCPUグリスがクーラー側にくっついてCPUがキレイだった
    クロ 流石に
CPUグリスはKapiさんでしたが
拭かずともこのようなきれいな状態でした

更に
CPUの排熱が良くなくて電源が落ちた説が濃厚ね
グリスの伝導率も悪くて正しく排熱出来なかった、と
霊夢

魔理沙 ティッシュで拭いたら
キレイに取れたぞ
てかこの頃のCPUって刻印なかったのかな?
このCPU、
Core i5 の第2世代 2300なので
正直このタイミングで交換しても良かったですね
妖夢

 CPUグリスを買うのを忘れてたので、新しく買ったCPUファンに付いていたグリスで対応……
    クロ まあ
クロックアップするとか無いし、このグリスでええやろ
の精神です

塗ってから気づく
ちょっと盛りすぎた……
とはいえ、熱盛ではないと思うのでこのまま続行、するつもりだったけど……
霊夢
リテンションを付け忘れた

魔理沙

 

さっき紹介したリテンションの金具を
マザーボード下に取り付け忘れたので
グリスを拭き取ってマザーボードを引き抜きます
マザーボードギッチギチに入っているので
裏を見せるだけでも一苦労なんですよね
写真のように少しだけ浮かせて作業しました(汗
妖夢
    クロ ここまでばらしたので
エアーダスターでの掃除もやり直しました
作業量が増えちゃって終了時の写真を取り忘れちゃった……

 電源との高さの干渉はなし、良かった
そして時は飛んで
すでにほぼ組み上げた状態に
付属品のCPUクーラーも配置できたから少しは余裕ができたね
霊夢
魔理沙 とはいえ、ゲームPCのとして使っているから
これで排熱が大丈夫なのか気になるな
PCケースごと買えても良かった気もしてきたぞ
ケースファンを取り付けるよ

取り付ける位置はグラフィックカードの上辺り
買った当初から
使い方が分かってなかったのですが
改めてこの部分の使い方を理解しました
妖夢
    クロ ケースファンを取り付けるための穴だったんですね~
なんだこれ?とか思って捨てなくてよかったです
ということで、5年越しに役目を果たす日がやってきました

ラベルがある方が排気側
コレもいまさら知ったんだけど
ラベルがある方が排気側になるみたいね
ネジはケースファンに付属していたものを使ったわ
霊夢
魔理沙 グラフィックカードの排熱をCPU側に送るのは嫌だなと思い
グラフィックカード側を排気にして行くことにしたぞ
コレならCPU側の熱も多少は分散する、ハズ?

高さは10mmでは余裕ありそう、15mmでも大丈夫かな
このマウントの暑さが分からず
お店に有った一番薄いファンを買ったのですが
まだまだ余裕ありましたね
妖夢
    クロ グラフィックカードまで余裕ありますし
このマウントから多少はみ出しても
大丈夫かもしれないですね

結果は!?パソコンは落ちなくなったのか!?

ダメデス(電源が落ちてしまう

 確かに CPU温度の改善はされた
温度は高くても60度
普段は50度前後をさまようになり改善したんだけどね
駄目だったわ
霊夢
魔理沙 OCCTを起動しながらゲームを遊んでみたところ
60度をさまよう程度で落ちるので
温度周りで落ちているわけではなさそうだね
ここに来て電源の容量不足が浮上
 電源が劣化して最大容量を満たせなくて、パソコンの電源が落ちている?
やばい、対策が思い当たらないと悩んでいたのですが
電気=電源?とひらめき
もしや電源?とネット検索することにしました
妖夢
    クロ 電源本体のチェックじゃないんかい!?
と思われた方もいると思いますが冬月に電源を調査するテスターや知識がないので
まずはセオリーから調べることにしました
 調べてみたら、PCの電源容量は使用容量の2倍がセオリーなのね(汗
で、調べてみたら
PCの電源容量は、使用容量の2倍がセオリー
ってこと
霊夢
魔理沙 今まで数台の自作パソコンを組み上げてきたけど
電源の容量2倍の法則は知らなかったよ……
急いで調べてみたら
電源容量は400Wだった(汗
買った当初は
出力容量が使用容量より上回ればいいと思っていましたので
かなりギリギリなものを搭載していました
妖夢
    クロ 冬月なりに考えてみましたが
電源が経年劣化で出力が落ちてきた→最大容量が下がり使用容量に間に合わなくなったという可能性が出てきました

BTOパソコン ミニ館 ~ BTO/自作パソコン初心者入門 PC電源容量計算

パソコンが使用している電源容量を調べてみた
上のサイトで構成パーツからおおよその
使用電源容量を調べることが出来たから試してみたよ
メモリとか詳しくわからないのでとりあえずの値を入れてあるよ
霊夢

魔理沙 足りねぇ……
実際には足りてはいるのですが
最大容量と使用容量が逼迫してて
高負荷時にはもしかしたら足りない可能性が微レ存です
妖夢

次回、電源を交換するよ!

 

    クロ はい、ということで、
電源も交換します!
中古パソコン買ってきてグラボ指したほうがいい気がしてきました……
ちなみに、ケースファンを増設したけど
パソコンが爆音仕様になったよ(笑
小学校にあるパソコン室並のファン音が聞こえるわ
霊夢
魔理沙 いくら静音を捨てたとはいえ
ケースファンの音声自体はこだわっておけばよかったか……
CPUも第二世代の古代物ですし
電源が落ちる問題が改善しても
まだまだイジる必要がありそうですね
妖夢

気軽にコメントをどうぞ!

この記事に関すること冬月に聞きたいこと等、小さいことでもコメントしていただける嬉しいです。
冬月に直接連絡したい方は下のお問合せフォームをお使いください。(メール送信されます)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
※メールアドレスは公開されることは有りません。


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

PCの関連記事