| 
朝っぱらから ブルースクリーンの恩恵をうけました ああああ、Windows7使えねぇ! スリープモードから復旧するとブルースクリーンとか舐めてやがる。  | 
 
 | 
というより、 なんでこの更新この仕事始ま際の朝にやってるんですの? 遅刻常習犯なのに、こんなコトしてるから……  | 
 
 | 
まあ、今いる現場も変だけどな 1ヶ月の半分以上休んでもお咎め無しとか聞くし、管理しっかりしろよと ぶっちゃけ、普通に仕事する気力が起きないようだな  | 
| 
もう、ソーシャルバブルもはじけてるのにねぇ コストガーコストガーとか言ってるけど、カットできるところ他にもあるじゃん と、愚痴ったところで今回のお題ー、続き読むからどうぞ  | 
 
 | 
 
 | 
前日、月額払いのsimを買いました で、山手線沿線を回って速度を測ってみました 思ったより速度はなかったですね。  | 
 
 | 
列車の中で 200kbps~300kbps ぐらいですわ。なんですの、3G回線(下り14Mbps)っていうのはどこへ行ったのかしら  | 
 
 | 
体感速度的には遅いと感じなかったな 主要駅周辺だと500kbps~600kbpsぐらいだったぞ もたつくとかなかったけど、意外とスピードが出てないのにはびっくりだな。  | 
| 
そして、夜な夜ないじりまくって なんかそれっぽいカッコいい画面にしてみました。 背景はみょんです。おそらく咲夜さん見つけたら変更すると思います  | 
 
 | 
アンドロイドに楽しさをもっと。~スマホのことならアンドロナビ~:Atom Launcher
 
 | 
ぶっちゃけるとこれが殆どしか使ってないです ホーム画面を変える、「Atom Launcher」というやつです。 これで、ホーム画面の変更、アイコンの変更もできる一石二鳥のツールです  | 
 
 | 
下に配置されているアイコンも、Atom Launcherに入っていたものですわ。 そして、左上にカレンダー、天気、Twitterのタイムランを背景なしで 表示しています。  | 
ExtDate Widget
2×1サイズの、日付と曜日を表示するウィジェットです
世界天気時計
日本や世界各国の天気と時計をスタイリッシュに表示するウィジェットアプリです
Tweedget
Twitterのタイムラインを1つずつ、テキストのみで表示するシンプルなウィジェットです
 
 | 
上の3つを背景表示なしの白文字で表示してるだけだ。 今みたいに暗い壁紙じゃないと文字が見にくいのは確実だな  | 
Simple Calendar Widget
今日の日付と次の予定を表示するシンプルなスケジュールアプリです
| 
で、寝る前に上のウィジェットも追加しました。 iOSと違ってこうやって色々カスタマイズしやすいのがAndroidの利点だね  | 
 
 | 



