| |
半年ぐらいの更新ですね おまたせして申し訳ございません なんとか生きてます |
| このブログを読んでくださっている方は 気がついていると思いますが現在冬月は闘病中よ といっても本人はすごく元気なんだけどね |
| これからは前の更新頻度に戻るように努力します Unityでガンガンアプリとか作ってるのに、そのブログすらネタにしてないしな…… しかも今回は車についてのネタだし…… |
| ということで、珍しく今回は 車ネタでお送りします 続きは【続きを読む】からどうぞ! |
| |
期間が空いてしまったので 改めて説明させていただきますが、 三年前の12月にコペンを購入しました。 |
| 3年も立つと つけているカーナビの情報も古く感じてくるので 更新したいなと思っていたわ |

| VICSも対応しているし 新東名高速道路も収録されているので 不便には感じてはいないけどな |
| 調べてみたら 無料で1回だけカーナビの更新ができる みたいでしたので、更新してみようと思ったのです |
| |
CN-RX03Dという パナソニック製のストラーダ で公式ページを見ると無料で地図更新ができることが書いてありました |
| でも、この地図更新 ナビCafeへの会員登録が必要なの あと、保証書の製造番号も必要よ |

| 会員登録をしたら 今度は「美優Naviダウンロード工房(地図更新アプリ)」という専用のアプリをダウンロードしてインストール する必要があるぞ |
| そして、カーナビから地図用のSDカードを抜き出して いざ!地図更新! と気合を入れたのですが…… |

| |
アイエエエエ! 期限切れ!?期限切れナンデ! |
| 有効期限内で、製品も間違っていない(※) なのに期限切れのエラーが出てきて かれこれ5時間ほど調べたわ |
※品番実は違って記憶している

| 品番 違っとるんやんけ! 正:CN-RE03D 誤:CN-RX03D |
| 一文字違いの製品で CN-RE03Dは無料更新対象外 だったのです…… |
| |
更新自体はできるんですけどね 有料で9800円ぐらいします 微妙に高いですね……更新しようかな、どうしようかな? |





