|   | 季節はずれの蚊になやまされて 最近夢が見れない冬月です | 
| 毎晩 殺虫剤まいているのですが、効果なし いい加減バルサンの出番でしょうか? 冬華です。 |   | 
|   | 寒さに弱いということで 部屋の窓全開でおおくりします。 さむい。。。 | 
| 早く 全滅してくれるといいですね。 |   | 
|   | 今回はちょっと面白いこと(?)があったので それをネタにしました | 
| 昨日の夜、 冬月先生の携帯に架空請求のメールが来たのです。 しかも、Cメールで(AUのケータイ) |   | 
℡:080-6577-7359
登録サイトに未納料金があります。本日20時迄に下記へお電話頂けない場合、訴訟となります㈱センター/0120-474-177
|   | はい、突っ込みどころ満載です。 なにこの露骨な偽メール。 | 
| まず、こういった催促状は メール、ましてやCメールでは絶対に来ません。 普通、郵便の「封書」で必ず来ます。 |   | 
|   | 封書で来るのは、 個人情報を保護するためで、 それ以外で届いた場合、逆に訴えることができます(笑) | 
| 役所、債権会社も、 そこまでバカじゃないのでメールなどで送ることは無い、ということです |   | 
|   | あと、 株式会社センターって。。。 日本語に訳しても、株式会社中央って。。。。 | 
| ちなみにネットで調べても、 そんな会社ありませんでした。 いまどき、HPもって無い会社はあまり無いでしょうし。。。 |   | 
|   | 冬月なりに分析すると、 これ、厨房のいたずらじゃないですか? お金とるにしても何も情報無いし…… | 
| メールより、 電話で直接用件ったほうがまだ、疑われにくい(架空請求として) とおもうのですが。。。 |   | 
|   | もし、冬月が同じ事するなら、こう書きます。 | 
℡:080-XXXX-YYYY
この旅は、(契約している電話会社)にご計約していただきありがとうございます。
お客佐間が使用している登録サイトに未納料金があります。
本日28時迄に下記へお電話頂けない場合は契約会社との話し合いの結果、訴訟になります。
つきましては、下記の電話番号までお問い合わせしてください。
㈱センター/0120-474-177
| ところどころ漢字が違うのは、 この文章を悪用されないようにするためです。 まあ、正式な文書の書き方に沿って無いのですぐばれますけど。 |   | 
| まだ、コッチのほうが 電話する→訴訟を回避じゃないので リアリティがあると思います(?) |   | 
|   | でも、このサイトを見ている人たちは こういった知識に長けている人が大半だと思いますのですが 皆さんはひっかがらないようにしてくださいね。 | 

