
はい、
死亡説がささやかれていましたが、残念生きてますどうも冬月です♪

リアルのほうでは
戸籍上は生きてるけど、精神的には「あぼーん」しているそうです

え~と学校のほうでとても先生に気に入られてしまい、
同時に4本のゲーム製作が始まってしまいました。

しかもそのゲーム
すべてが大会用に作成するので手を抜くこともできません。

紹介とかしたいですが、なにせ大会入賞を狙っているため
学校内機密的扱いを受けています。

え~ともし知りたいならば
10月の東京ゲームショウに顔を出してください。

行けば
高確率でミクの恰好をした人がいます

何を隠そうそれが
冬月です。

さて、じゃあ今回の日記にいきますね
まずは就職の話

前まで「株式会社スタジオ・エゴ」の内定を獲得したものの
学校の圧力で一時中断していました

うんで、今日。
IZUMO2の今日を聞いて決心しました。

やっぱり行くんですか?

ええ、
エゴにしようと。(といってもバイトからですが。。。)

学校のほうは大丈夫ですか?

まあ、なんとかなりますよ。
人生1回しかありませんしねどうせなら、自分の進みたい方向に行こうかと

しかし、まさか
5年間(中学3年生から)望んでいた会社に入るなんてっ

ウェブ拍手でもいろいろいただきましたが、
冬月のような道をたどるのはお勧めできませんドウ考えても茨の道ですよ

また、どんなことがあるか分かりませんが
今後とも冬月&冬華をよろしくお願いします。

……って、
なんか最終回ぽくなってるじゃないですか

いや、一つの区切りですから。
で、次は何を話すのですか?

うんじゃあ、今度は
冬コミゲームについて

あ~あの、
学校生活が多忙すぎて何も進んでいないやつですね

(涙
うう、10月には終わるもん

大丈夫なんでしょうか?

うん、たぶん……
うんで、少しだけ紹介。ストーリーは終わりが始まりです

終わりが始まりって
エンディングに凝るってことですか?

……
やだよ、そんなゲーム。。。

じゃあ、2部作仕立て?
ゲームで2部作って結構問題だけど。。。

いや完全に1本だよ。
ついでに言うなら、時空トラベル。

あ~過去をやり直していく……
アレ?そんなゲームなかった?

たしかそんなゲームあったけど、
残念、ぜんぜん違いますふふふ♪

うわー
また冬月先生、何かやりおるな。。。

コレができれば
今までなかったゲームができるはず

ジャンルは
ノベルゲームなんですよね?

うん。
ひょっとしたら3D入れるかも

うーーー
どんなゲームになるんだろう……

まあ、それは
9月の体験版をまて!ということで。

おお
大胆発言

