| 
もう、年末ですね。 大掃除とか計画していますでしょうか? 冬月のPCのごらんのように埃まるけです。。。  | 
| 
きったないキーボードね。 一説によると、う○こより汚染させていて 疫病の原因になっていたりします。  | 
 
 | 
今の環境がそうなのですが、フローリングの床より、カーペットの床だったり
布団、ベッドが設置している部屋では特に溜まりやすいです
手から出る汗や油とそれらがくっついてこびりつくことにより、
自分の汚物より汚いキーボードが完成します
 
 | 
 で、どうするかというと水洗いします。 簡単ですね。  | 
| 
 汚っ! ですが、どのパソコンのキーボードもこうなってます  | 
 
 | 
キーのはずすときですが、PCショップのSATAケーブルとか売っているところに
キーをはずすための工具が売ってます。
物差しとか、幅の広い平らなものでも代用可能ですが、ドライバーとか、細い器具を使うと
傷ついてしまうので気をつけましょう
 
 | 
デスクトップのキーボードは乱暴に扱っても意外と壊れませんが ノートのキーボードは慎重にはずしてください。 支える金具が細いのですぐに割れてしまいます  | 
で、とったボタンは
ざるに入れて食器用洗剤で丸洗いしてください
ボタンの部分は電子部品なんか使ってませんのでじゃぶじゃぶ洗いましょう。
| 
食器用洗剤を使うのも意味があります。 もともと、食用油とかを洗い流すために作られている洗剤なので 人間の油にも効果があります。よく、アカギレとかおきるのも、手から油分を取りすぎて乾燥するからです  | 
 
 | 
 
 | 
さすがに本体は洗えないので 歯ブラシでごみをかき出しつつ、掃除機ですってしまいましょう。 アルコールとかで拭くいっそう効果がありますね  | 
| 
たぶん、大掃除のときでも 上からタオルで拭いておしまいって事が多いかと思いますが パソコンもきれいにして見えはどうでしょう?  | 
 
 | 
 
 | 
さて 今回の本編は、androidケータイについてです 続きを読むからです~  | 


