とりあえず、セロテープさえあれば、工作から電子部品の溶接までできるよね。前編

はい、新ジャンルですよー
工作が新しくカテゴリに出来ました。
小さい頃から図画工作とか好きでしたので、その延長です。

といっても、この妙子のことだから
わくわくさんのような「ほのぼの」とした図工ではないようね。

まー仕事でも、趣味でも、このブログもそうだけど
人がやらないこと(引かれる)事を中心にやってるしねぇ。。。

今回は、珍しくっていうか初の試みの前後編があるよん。
で、今回は前編なのだー
……まあ、簡単に言うと今作ってるものが完成しきれないってことなんだにゃ。

ということで、何を作ってるかは
「続きを読む」からお願いしますですよー


ちょっと前のブログに
「痛い(スマートフォンの)カバー」をつくろうとしたら、インクが出なくて断念した
という記事を書きました。

そして、今回。新しいインクを買ってきたのでそのリベンジというわけね。
HPのインクはプリンターヘッド(インクを吹き付ける紙に部分)もセットだから安くても3000円するのよね
庶民の妙子には気軽に買える金額じゃないのよ

というか、自分の持っているプリンターは
型落ち品で当時4000円で購入したものです。
世界で見ると、第2位のシェアを誇るHPのプリンターだったので即買したのですが、
まさか、この値段のせいでインクが買いにくくなるとは思いませんでした

で、上の写真の絵は
左が交換前、右が交換後の印刷用紙になるぞ
右のほうが色が濃い様になってると思うよ。

そして、数多くのAXL画像フォルダー(合計10GB)の中から
この二つにしぼりこまれたよ
判断基準は、全体が青っぽいのと、あまりごちゃごちゃしてないけど、全体的に絵が書かれてる、のを選んだよう

この中からまた1つに絞り込まないといけないのですが
ラミネートシールという、耐水&シール状になる印刷用紙をスタンバイさせます。
専用の薄いプラスティック製の板に絵を反転させて印刷し、両面のりづけされている紙で片面を印刷面を重ねるようにくっつけるとシールが出来上がる、という仕組みです。

手間はかかってしまいますが、印刷面が表に出てないので
かなりの耐久度を持ってます。いつも触ったりするカバーなどにうってつけです
コレも5枚で1300円ほどとちょっと高めのおねだんね。

コレが反転させたときの絵だ。文字を見れば分かるよね
冬月はフォトショップも持ってるけど、こんなような軽い画像の編集は「IrfanView」というソフトを使うよ
画像形式の変更や、色の成分の変更など、絵を描くこと以外の作業はほとんどできるな

でも、印刷するときに正しく設定しないと
こんなふうに失敗するのだ。特に用紙の大きさはちゃんと指定してね!
冬月先生は用紙設定をはがきサイズ(スマートフォンのサイズがそのくらい)にして印刷してたら、2枚ほど失敗してしまったんだー

これが正しく印刷されたときのプラスティックの板です。
用紙の説明書にはPHOシートで印刷って書いてありましたが、それで印刷するとカスカスに印刷されてしまうので、自分はプレミアム用紙と設定しました。
上の写真はPHOの設定です。拡大するとカスカス感が分かるかと思います。(ただ、実際はもっとひどい。

あと、下に白い紙を引かないと、どう写ってういるのか分かりにくいです。
確認するときは。写真のように白い紙を一枚用意するといいと思います

印刷方法によっては、プラスティックは色が付きにくいので
しばらくく乾燥が必要になる事があります。
急いでいるときはドライヤーを使って、そうでないときはこのように天日干しにするのがいいと思います。だいたい一夜干せば乾きます。

で、本番用はほしてるんだけど、PHOシートとして印刷してしまったものがあるので、
捨てるにはもったいないので、最後まで作ったよ
プラスティックの板と両面シートを貼るときは、初めに両面シートの端を1センチぐらいをめくって、ひったりと重なるようにプラスティックの板をくっつけてください。

端がきっちりとくっついたら、プラスチックの板を布でガラスを磨くようにこするようにして両面シートの台紙シートをめくりながらくっつけます。
手前に先にくっつけ多面を向けて、奥へ奥へと上からこすっていけば自然と台紙シートは剥がれて剥がれた場所からプラスチックとくっついていきます。
急いでやると、中に空気が残ったりするので、A4のシートを5分ぐらい使ってゆっくりとくっつけていくと綺麗になります。

実は冬月、学生時代にトヨタの下請け工場でバイトをしてて
内装のシールを張ってたりしてました。で、その手順だったりします。

せっかく作るのだから、ということで、EIKEN 100も痛くしようと考えたようです。
EIKEN 100とは、ちょっと前に中国で偽物のipadとして売られていた一つであります。(箱にはipedて書かれてる
スマートフォンを持ってからほぼ触ってなかったので、この機会に魅力的に変身させようとのことです。

で、先ほど、印刷がカスカスなのに勿体無くてシートまで貼りつけてしまったあのレキ様は……


コップになった。

もともと、このコップは歯ブラシを入れておいたりと普段使ってない奴です。
しかも100円ショップでかったプラスティック製です。
写真ではいい感じに見えますが、かなーり雑です。

もっと綺麗に作って(寸法とか測って)作って同人とかで売れば
500円ぐらいで売っても問題なさそうです。
しないけど。

ということで、本題の「痛カバー」はインクが乾くまで待ち状態です
後半へ続く(未定

気軽にコメントをどうぞ!

この記事に関すること冬月に聞きたいこと等、小さいことでもコメントしていただける嬉しいです。冬月に直接連絡したい方は下のお問合せフォームをお使いください。(メール送信されます)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※メールアドレスは公開されることは有りません。


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

工作の関連記事